8か月前にPFCバランスダイエットを始め、現在も継続しています。今までいろいろなダイエットを試してきましたが、このPFCは一番私に合っていて続けやすいと感じています。
オーソドックスに食べたものと量を記録するのですが、総摂取カロリーだけではなく、栄養素のバランス(内訳)を重視するという方法です。
これの前に1年以上やっていた16時間断食ダイエットは、やはり空腹がつらかったです。また、体重は落ちても体脂肪が落ちませんでした。今回は体脂肪を減らすのを目標としました。
PFCダイエットに必要なものは、キッチンスケールとアプリ(私はMyFitnessPal利用)だけです。何か月かやっていると、大体のカロリーや栄養素が把握できるようになります。私はP(タンパク質)3、F(脂肪)2、C(炭水化物)5、の割合を心掛けていますが、毎日達成できるわけではありません。

身体は目に見えて変わりました。特に胴体の皮下脂肪が削ぎ落されて、腹直筋だけでなく腹斜筋まで見えるようになりました(この状態が適切かはさておき)。体重はダイエット開始後すぐに2キロ落ちてそのまま維持しています。体脂肪率は現在16%程度です。数値ではなく見た目で管理しています。
食べるものが変化しました。カロリーが少ない野菜や果物の摂取量が自然に増え、身体に良いと思って食べていたナッツやチーズを止めて、炭水化物を増やしました。半信半疑だった、この「炭水化物を増やす」というのが目からうろこのゲームチェンジャーでした。
また、毎日よく歩くようになりました。バス停3つ分、それまではバスが来れば利用していましたが今は完全に徒歩です。ランチ後の休憩時間も数十分間ウォーキングします。
服装の好みも変わりました。貧相なのをごまかすためにオーバーサイズのカジュアルな服を着ています。というか、何を着てもだぶだぶです。でもこれはこれで気に入っています。以前からユニクロが大好きでしたが、ユニクロ愛はさらに深まり、最近はセールを待たずに買っています。
ダイエットと関係ないと思いますが、美容への関心は減少中です。何をどうやってもどうしようもない気がして(悲)、モチベーションが上がりません。
PFC管理は私には過去イチ合っていて、体型管理がとてもしやすいので、これからも続けようと思います。