お金のこと

スポンサーリンク
お金のこと

携帯電話の契約が終了していることに気づかない人が多い

イギリスでは、携帯電話を買い替えたいときに、通話料込みで通信会社と長期契約をする人が多いです。電話だけを買うと数百ドルと...
お金のこと

イギリスのリストラ状況 ~Furloughは9月末に完全廃止

イギリス政府がコロナによる失業対策として続けてきたFurlough政策は、何度か延長されてきましたが徐々に規模を縮小し、...
お金のこと

イギリスの老人ホームの種類と費用

イギリスでは日本ほど高齢化社会が社会問題視されていません。イギリス人女性が生涯に生む子どもの数は平均2人を割っていますが...
スポンサーリンク
お金のこと

2021年下半期資産ポートフォリオ見直し

私は毎年2回、資産の棚卸しをすることにしています。今年も下半期に向け、ポートフォリオの時価をすべて確認し、必要な入れ替え...
お金のこと

イギリスの物価は2.1%上昇、衣類と燃料費が押し上げ

本日発表になった、イギリスの5月の物価は前年同月比2.1%の上昇となり、市場予想の1.8%や中央銀行のインフレ目標2.0...
お金のこと

ビットコインを購入(初)

投資自体は何年もやっていても、ボラティリティの高さと割高感に躊躇して手を出してこなかった暗号通貨ですが、去年から待ってい...
お金のこと

ノートパソコンを衝動買い

私たち夫婦は日々お金をあまり使わずに生活しています。実際に、月々の出費はとても少ないです。欲しいものを我慢しているという...
お金のこと

新税年度が始まりました ~イギリスの家賃収入への課税と納税期限

英国の税金年度は毎年4月6日から次の年の4月5日までとなっています。本日から新年度、ISAの年間入金限度額の20,000...
お金のこと

イギリスでは、4月から5%の頭金で不動産購入可能に

<注>最近この記事にたくさんアクセスがありますが、2021年3月時点の情報です。先日の英国の今年度予算発表でスナク財務相...
お金のこと

今年のバジェット、私個人に影響がありそうな内容は

昨日は年1回のバジェットといって、英国政府の財務に関する施政方針演説の日でした。この場で毎年、英国がこれから何にどれだけ...
スポンサーリンク