お金のこと

スポンサーリンク
お金のこと

英国の住宅ローン金利、再び5%台に上昇

一時帰国時に友人と会い、新築戸建をフルローン(ペアローン)で購入したという話を聞きました。なかなかの度胸だな~と思いなが...
お金のこと

2024年を振り返って…投資編

個人投資家としての成績は、2024年は多くの投資家にとって同様であったと思いますが、過去最高のパフォーマンスになりました...
お金のこと

新規住宅ローンの4割は定年後も返済

今日のBBCの記事によりますと、過去3年に英国で販売された住宅ローン100万件のうち4割は、定年退職後まで返済が続くプラ...
スポンサーリンク
お金のこと

住宅を購入できる給料の業界は?(英国)

英国で「住宅を購入するのに十分な平均賃金を得られる産業はない」という驚くべき調査結果が発表されました。英国全土の産業を対...
お金のこと

私が死んだら、資産はどうなる?~in 英国②

<前回からの続き>良く知られているように、口座名義人が亡くなると日本の銀行口座は凍結されます。相続手続きが完了するまで、...
お金のこと

私が死んだら、資産はどうなる?~in 英国①

昨日、私と同じく子どもがいない既婚者の友人と食事に行ったときに、「私が死んだら、イギリスで保有する貯金その他の資産はどう...
お金のこと

労働党の「痛みを伴う」改革案

昨日スターマー新首相がスピーチを行い、秋の施政方針演説では痛みを伴う政策が発表になるだろうと話しました。彼の説明によると...
お金のこと

高金利が続く英国、住宅ローンどうする?

英国の経済は比較的堅調に推移していると言えるでしょう。最近のGDPは横ばいで雇用もやや膠着しているようですが、インフレが...
お金のこと

超長期住宅ローンの利用が増加(英国)

英国では高金利にもかかわらず住宅価格が高止まりしており、特に若い世代には購入が難しくなっています。イギリス中央銀行(Bo...
お金のこと

銀行口座をブロックされた

投資家ですので、まとまった資金を日常的に動かします。困ったことに、大きい金額を送金しようとすると、銀行から怪しまれて自分...
スポンサーリンク