イギリス暮らし

スポンサーリンク
イギリス暮らし

ロックダウン段階的緩和計画+ワクチン状況アップデート

本日、英国政府がロックダウンの段階的緩和計画を発表しました。かなりゆっくりと開放するのだな、という感想です。自由に外出で...
イギリス暮らし

水仙が咲きました ~待ち焦がれた春の訪れ

緯度が高い国にいると、冬は暗くて長~いです。もちろん、代わりに夏は夜遅くまで明るくて楽しいですけれどね。イギリスでは冬場...
イギリス暮らし

イギリスは数十年ぶりの寒さ 凍結路面での転倒に注意!

ここ1週間、本当に寒かったです。イギリスの冬といえば近くを流れる暖流のおかげで緯度のわりには寒くないのですが、今週南東イ...
スポンサーリンク
イギリス暮らし

イギリスの2020年の経済成長率は‐9.9%、1709年以来

今日のニュースで、2020年のイギリスの年間GDP成長率が-9.9%だったことが報じられました。ただ、景気の2番底(Do...
イギリス暮らし

ロックダウン中、おうち時間を楽しむ

英国のコロナウィルス感染症による死者が10万人を超え、欧州最悪であることが一昨日報道されました。また昨日は、現在のロック...
お金のこと

ロンドンでは7人に1人が家賃滞納

Citizens Adviceという調査機関の発表によると、ロンドンで賃貸でアパートや家を借りている人の46%がコロナの...
イギリス暮らし

義父が1回目のワクチン接種 ~2回目は3か月後

今日、義父は1回目のワクチン接種を受けたそうです。イギリス在住で国民保健サービス(NHS)のGP(かかりつけ医)に登録し...
イギリス暮らし

イギリスのロックダウン3 ワクチンとの競争に勝てるか

イギリスでは連日、コロナウィルスの新規感染者が5万人を超えています。医療現場のキャパシティが不足する懸念があり、昨夜ボリ...
イギリス暮らし

2021年が始まりました! 今年の抱負。

新年あけましておめでとうございます!いい年にしていきましょう。ここ数年はずっと日本の実家での年越しでした。今年はやむを得...
イギリス暮らし

2020年を振り返って

2020年が始まった瞬間、こんな年になることとは誰も想像しなかったと思います。前回の年越しは日本の実家でのんびりと過ごし...
スポンサーリンク