お金のこと

スポンサーリンク
お金のこと

英国株式絶好調の要因

投資家は米国株の行方を心もとなく見守り、FRBによる利下げの確率を議論していますが、英国株式もその裏(?)で先週地味に史...
お金のこと

イギリスの不動産投資、妙味激減

先日も書きましたが、労働党は巨額の財政赤字を埋めるために、あらゆる増税案を検討中です。労働者階級(低所得)の味方の労働党...
お金のこと

住宅ローン返済額減少、住宅価格への影響は(英)

Standard紙の記事によると、ロンドンで初めて住宅を購入する人の住宅ローン返済額は、昨年同月比で月々£240も減少し...
スポンサーリンク
お金のこと

今年のボーナスの行先

私の勤務先は年1回夏にボーナスが支払われます。日本にある日本の会社に比べると数分の1で雀の涙ですが、振り込まれる金額がい...
お金のこと

低賃金と高額家賃に悩む英国の若者、国外へ

CityAMというフリーペーパーに、英国の若者の約3分の1が国外への移住を検討しているという記事がありました。シンクタン...
お金のこと

<英国>国民年金受給開始年齢を引き上げへ

日本ほどは少子高齢化の危機が騒がれていませんが、先進国はどこも同様の現象が起こっており、イギリスも例外ではありません。日...
お金のこと

ホリデー費用を抑えるには

イギリスでは今週から学校が夏休みです。子どもがいる人は休暇を取る人が多いです。7月中旬から8月いっぱいまではみんな一斉に...
お金のこと

ロンドン株価指数とBTCが史上最高値更新!

久々の投資関連の記事です。投資自体はもちろん常にしてはいますが、春先の暴落時には手元キャッシュがなくてビットコイン以外は...
お金のこと

イギリスは利下げ(織り込み済み)

アメリカ、日本は政策金利が据え置かれましたが、イギリスは昨日0.25%の利下げを発表しました。4.25%になりました。先...
お金のこと

引退計画、延期

先月からの株式相場、特に週末の大暴落を受けて、ここ数年練っていた引退計画を延期しました。資産ポートフォリオの半分以上は株...
スポンサーリンク