元来の体力のなさに多忙な日々が重なり、もう週末に休むだけでは疲労がとれなくなりました。週末は起き上がれず寝込んでいます。
週4日勤務の希望を上司に伝えたのですが、「休みたいときは休んでね」と、のらりくらりと受け取ってもらえず。まぁ人手不足なので仕方がない部分もありますけれど。
今週は毎年恒例の2日間に及ぶ会議があり、幹事だったので各種アレンジと自分のプレゼンテーション、レセプション、追い打ちをかけるように地下鉄のストライキで、朝からもみくちゃで内出血。ディナーの量が多いのに欲張ってデザートまで食べてしまい、苦しくて眠れず(←自業自得)、もうボロ雑巾並みにまっすぐに座れないほどヨレヨレ。

会議に出ていた2日間にまたたくさんの問い合わせが来ており、新規プロジェクト視察の出張も組まれていて(汗)、訪問先の下調べもしなければならず、過労で倒れるかも…と思うほど追い詰められています。
入社時から私を知る上役に私の体調不良が伝わったようで、心配してくれました。「うまいこと流れに身を任せて、なるべく省エネで対応してつらい時期をやりすごしてね」と言われました。
6月初旬の一時帰国以来休暇を取っていないので、夫も同様に疲労しています。あと2週間ちょっと乗り切れますように…。
株式市場が絶好調で個人資産額は過去最高。趣味で働いているのに、健康を害してしまっては本末転倒ですよね~。疲れた…。