私のオブセッション

何かを集めたりする趣味が基本的にはなくても、こだわりがあってつい買って(買い替えて)しまう、というものがある人は多いでしょう。例えば夫にとってはそれがデジカメとバッグと眼鏡です。友達の旦那さんは車だそうで、毎年買い替えているそうです。

私にとっては、ジーンズとジョギングシューズと某キャラクターのTシャツです。ジーンズは毎年トレンドが微妙に変わるので、その年に出たものが欲しくなります。

低身長でやせ型向けの服をイギリスで探すのは至難の業。トップスは子供服でいいのですが(ユニクロの欧州サイズ9-10歳用を愛用)、ボトムスは形が合いません。丈を詰めるとしても、お腹と腰回りはちょうどいいのを見つけたいところ。

高身長用のブランドと諦めていたZARAで良さそうなのを発見。しかも去年はサイズ4の服はほとんどなかったのですが、今年は種類が増えている!!!早速これを取り寄せました。付属のベルトは全く使い物になりませんでしたが、丈まで完璧にピッタリ(感動)。今年のジーンズ探しの旅は意外に早く終了。

次はレース用ランニングシューズです。5~10キロという短めのランで自己ベストを出す、という観点で比較し、ナイキのVaporfly 4にしました。ベストタイムが出ますように…。カーボンシューズってどうしてどのメーカーも小さめの作りになっているんでしょうかね?1サイズアップしてオーダーするなら靴のサイズ自体を変えたらいいと思うんですけれど。シューズも安くはないので、ちゃんと履きこなせるように練習します。

最近新しくお気に入りになったのは、友人に誕生日プレゼントにともらったAnya Hindmarchのユニバーサルバッグです。大容量で軽く、本当に便利です。しかも驚きの10年保証。お店ごとに色が違うので、可能な限り集めたくなります。その友達は5種類持っているそうで、その日も他の色のを持っていました。これが、なかなか見つからないのですよ。近所の、服を売っているレベルの巨大なセンズベリーを見ましたが、売っていませんでした。見たら即買おうと思います。東京や香港やシンガポールのスーパーマーケットなどでも買えるみたいですね。テスコのが欲しいな~♪

画像はウェブサイトからお借りしました
タイトルとURLをコピーしました