休暇前と後は激務…

来週から一時帰国で長めの年次休暇をもらったのですが、休みが長いほどその前後が猛烈に忙しく、過労で倒れそうです。2週間近く仕事をしないのですから、その前に終わらせるべきものを終わらせ、帰ったら数百通のメールを仕分けし、優先順位をつけて対応しなければなりません。旅行に行く体力がないほどヘトヘトです。来週から休むから、と伝えると同僚たちが自分の案件を優先してもらいたくて次々とリクエストを持ってきます。PCをシャットダウンしようとすると「このドキュメントのチェックお願い(涙)」とメールが飛び込んできます。

できればパソコンや周辺機器をホリデーに持っていきたくないので、必死で「全て」を片付けます。あとは不在通知をセットして、帰ってから対応しますね、と。そうしなければ休暇を取る意味がありません。緊急の場合は同僚たち、よろしく♪

レストランや観光地や不動産物件のリサーチもしたかったのですが、いかんせん時間がありません。お土産も適当に消えモノをざっと買い込みました。

仕事は大変ですが、新しい上司が私の雇用条件を改善するために尽力してくれているので、何とか期待に答えたいと思います。とはいえ、忙し過ぎて食事すらおろそかになってしまいがちで、さび付いた頭をフル回転してエネルギーを使い、さらに痩せてしまいました…。夜、寝床に就いてからも、明日はまずこれをしなきゃ、などあれこれ仕事のことを考えていて、休まりません。

ゆったりする休暇の場合は、旅行先でリラックスすればいいのですが、今回は遊び倒す系の旅行なのです。遊ぶ体力があるかしら!?美味しいものをたくさん食べて英気を養おうと思います。

出勤日は帰宅するエネルギーがないほど疲れています。帰ったら夫が夕食を作って待っていてくれるのが救いです。

タイトルとURLをコピーしました