ランニング用ギア 新調

同じ時間にランニングしているので、徐々に日が短くなっているのを日々感じています。気が付けば8月、次の季節への準備を始めました。

最近、自転車に乗っているときに人にぶつかりそうになったことが2回続けてありました。事故には至りませんでしたが、今年の冬は安全対策を強化しようと思いました。

人が少ない時間に走っているとはいえ、不注意な車や自転車は多いです。これから暗くなるのでさらに注意が必要です。

3年間毎日使ったワイヤレスイヤフォンがいよいよ寿命らしく、音飛びだけでなく、片方から音が出なくなりました。充電してもリセットしても直らず、あきらめて新しいものを注文しました。

ランニングの際に外の音も聞こえるように、イヤーカフタイプに初挑戦。このタイプのを使っている人を見たことがありませんが、レビューに走っても耳から落ちないと書いてあったので。イギリスで一時期ヘッドフォンが流行ったSoundPEATS社のイヤフォンです。2年半ほど外耳炎を患っていて(←治せよ)、耳に入れないイヤフォンを試してみようと思いました。ちなみに、オーダーしたら古いイヤフォンが正常に機能するようになりました。

また、うす暗い屋外で反射するウィンドブレーカーも買いました。PROVIZ社のジャケットを検討していたのですが、高いのでためらっていたところ安いのを見つけました。Trespassはアウトドアのメーカーです。フードが邪魔なのでフード無しのサイクリングジャケットが好みです。ポケットのチャックは必須です。

レギンスとシューズは昨シーズンに買ったのでまだ買い替える必要はありません。秋も安全に気を付けながら楽しく走ろうと思います。

タイトルとURLをコピーしました