日本人にはなじみが薄いDates(デーツ、ナツメヤシの実)ですが、我が家には常備してあります。先週末も中東系の食料品店で良さそうなのを見つけ、即購入しました。
私もイギリスに来るまでは食べたことがありませんでした。見た目が干からびた甲虫っぽくてどうよ~と躊躇していました。さらに、中東方面への出張からのお土産が大体デーツで、チョコレートで包んであったりナッツが詰めてあったりで、あまりおいしくありませんでした。
ところが、義父から高級なデーツをもらい、本来こんなに美味しいものなのだと気が付きました。スーパーで売っているパサパサの安物ではだめだったのです。
夫に教えてもらった美味しいデーツの選び方です。まず種類ですが、Medjool(マジョール)がおすすめです。エジプト、イスラエル、南ア、イランなどあらゆる産地のデーツが売っていますが、最高級はヨルダン産のもので、ドライフルーツと思えないほど味わい豊かでジューシーです。値段の相場は500グラムで5ポンド程度です。中身が見える箱に入っているので、ツヤツヤしていて粒が大きいものがおすすめです。

私は現在脂質を控えて糖質を取るダイエットをしていますが、デーツはチョコレート代わりのおやつに最適だと思っています。天然の甘さで味は黒蜜。甘いもの欲が満たされ、カロリーも低めです。
スーパーで売っているものでは、Sainsburyのこれがおすすめです。自称デーツ通の我が家が何度もリピートしています。
アマゾンで売っているものでは、これが一番良さそうです。高いと思うかもしれませんが、日持ちもしますし、手作りおやつに入れたりもできます。私は種とヘタを取ってそのまま食べます。
前回の一時帰国で実家にお土産で持って帰りました。母はデーツを見るのも食べるのも初めてで、美味しい、また持ってきてと喜んでくれました。ねちょねちょした食感が好みが分かれるかもしれませんが、食べたことがない人は、ヨルダン産のMedjoolデーツを試してみてください。