スポンサーリンク
その他

海外在住 日本の実家をどうするのか問題

日本人の同僚がまた一人介護帰国を決め、寂しい気持ちで見送りました。海外在住の日本人が永久帰国する話はよく聞きますが、中年...
お金のこと

新規住宅ローンの4割は定年後も返済

今日のBBCの記事によりますと、過去3年に英国で販売された住宅ローン100万件のうち4割は、定年退職後まで返済が続くプラ...
イギリスの不動産

Service Charge(フラット管理費)高騰

今日のBBCの記事にありましたが、イギリスのアパートのサービスチャージ(管理費)が急騰しており、手に負えない状況になって...
スポンサーリンク
イギリスの不動産

新Stamp Duty(印紙税)の住宅市場への影響

10月30日に英財務相が財務政策を発表し、数々の大幅な税制変更が明らかになりました。そのうちの一つに、住宅購入時に払うス...
その他

安楽死合法化に向けた議論(英国)

安楽死(自殺ほう助、尊厳死とも呼ばれます)を合法化する法改正案が先月国会に提出され、今月29日に投票が行われます。イギリ...
旅行

南イタリア ~La Dolce Vita 第2弾 6

南イタリア旅行記最後の記事。ソレントからバスでポジターノとアマルフィに行きました。日本人の友人が毎年アマルフィに行くと聞...
旅行

南イタリア ~La Dolce Vita 第2弾 5

ソレントも初訪問。さびれた感じの地味な町を想像していたら、ポンペイから電車で1時間と思えないほどの洗練された美しい町で驚...
旅行

南イタリア ~La Dolce Vita 第2弾 4

ナポリを後にし、ポンペイ経由で次の宿泊地ソレントへ移動しました。北イタリアに比べて電車の運賃が安くて驚きました。ポンペイ...
旅行

南イタリア ~La Dolce Vita 第2弾 3

写真を中心に。この防空壕のツアーは、ナポリ大学で研究をしている歴史学者がとても上手に説明してくれて、素晴らしかったです。...
旅行

南イタリア ~La Dolce Vita 第2弾 2

ナポリに旅行するのは初めてでした。大学の卒業旅行でポンペイ遺跡を訪問したことがあり、当時ものすごく感動したのを覚えていま...
スポンサーリンク